長年の注文住宅の提案・設計・施工・管理を通して得られた
ノウハウを最大限に活かした企画住宅「D+series」。
安心安全な躯体構造、生活し易い間取り、デザイン性のある外観、
使い勝手の良い住宅設備、おしゃれなインテリア等、すべてのノウハウを集結させ、
それでありながら驚きの低価格を実現しております。

【ママにうれしい楽々動線 EW001】
キッチンから見えるリビング階段で家族の帰りが分かるのでママも安心。水回りもまとまっていて更に、階段にも近いので洗濯物を干しに行くのもスムーズでママが楽々家事動線。2階の洋間は家族の成長に合せて1部屋のまま広々使ったり、2部屋に仕切ったり、使い方を変えられます。
【テキパキ動けてスッキリ収納!家事をもっと楽しむ EW002】
お出掛けの時も帰った時も家族のみんながLDKを通るように設計されたこのプランは自然にリビングに集まり家族のコミュニケーションが取りやすい間取りです。リビング⇔洗面室の動線は家事をスムーズにしてお子さんもお手伝いしやすくなっています。
【共働き世帯の応援プラン EW003】
階段を上がると広々とした室内物干しスペース。共働きで日中家にいられなくて洗濯ができない、そんな悩みを解決してくれます。各室には大型のクローゼット、それ以外にも納戸や造作棚がたくさんあるので細かく使い分けてスッキリ収納できます。
【子育て世代のための女性設計による提案 EW004】
外から帰ったらすぐに手洗いとうがいをする、そんなお子さんへの躾が自然にできるように、玄関から洗面室へいける間取りになっています。各部屋に収納がある以外にも大きな納戸はお子さんの成長の記録や家族で使うものがたっぷりしまえます。これから子育てをしていくご家庭にお薦めのプランです。
【家族が自然と集まる広々LDK EW005】
20帖以上ある広々としたLDKは南向きで大きな窓があるので陽当たり抜群。左右にも窓があるので風も抜けて居心地の良い空間に。家族が自然と集まって家族団欒に最適な空間です。南側のバルコニーは玄関から直接見えないのでお客様の目を気にせず洗濯物もほせます。
【家族の成長に応じて可変できる家 EW006】
2階の洋間は家族の成長に合せて間仕切りをすることができます。またリビングを通って各部屋に行く間取りなので自然とリビングで顔を合せ会話を楽しんだり、お庭を眺めたりと成長とともに忘れがちな家族団欒の時間を送れます。
【家事がズムーズ コンパクトHouse EW007】
LDKを通る階段は毎日、大切な家族とのコミュニケーションがとれる家族思いの間取りです。ホールや廊下をコンパクトに抑えることで個々の部屋や収納スペースは十分に確保できます。キッチン~洗面室の動線で家事もスムーズに行える間取りになっています。
EAST WEST 001
EAST WEST 002
EAST WEST 003
EAST WEST 004
EAST WEST 005
EAST WEST 006
EAST WEST 007
NORTH 001
NORTH 002
NORTH 003
NORTH 004
NORTH 006
NORTH 007
NORTH 008
【スッキリとした玄関で家族の笑顔が増える家 N001】
玄関を入ったところには大容量のエントランスクローゼット。タイヤを置いたりベビーカーを置いたり、いろんなものをスッキリ収納できます。洗面室とキッチンが隣り合っているので家事もラクラク。キッチンにいてもダイニング、リビング、和室も見渡せるので家族とのコミュニケーションが増えるプランです。
【太陽の光と心地よい風が感じられる家 N002】
全ての部屋が南向きに設計されているのでどこにいても太陽の光がいっぱい。LDKは視野が広がるオープンスタイルで窓も大きく風通しが良い家族の笑顔があふれる空間に。玄関を中心に動線がまとまるので買い物帰りの荷物も短い動線で収納できてラクラクです。
【スッキリとした外観でありながら存在感を放つ家 N003】
玄関を入ると開放感のある吹抜け。家族が帰宅したときにはお子さんが2階からお出迎えできて家族の繋がりを深めます。広々18帖のストレートタイプのLDKはキッチンから部屋全体を見渡せるので家族とのコミュニケーションがとりやすい間取りです。大容量納戸スペースもあるので季節物もスッキリ収納できます。
【季節の花が家族を彩る家 N004】
全ての部屋が太陽の光いっぱいの南向き。フラワーボックスをつけてあるので季節の花を育てたり、学校の自由研究で植物を育てたり、季節やお子さんの成長を感じ取れる家になっています。
【二世帯対応 HAPPYプラン N006】
広々としたリビングは日当たりも良く、家族が自然と集まる場所になります。独立した和室はお客様の客間としても、またおじいちゃん、おばあちゃんの部屋にして家族3世代での生活にも対応できます。2階の各部屋も独立しているのでプライバシーが確保でき落ち着いた空間で生活できるプランです。
【吹抜が家族をつなぐ N007】
明るく大きなLDKは自然と家族が集まる場所に。玄関上の大きな吹抜の近くにはフリースペース。お子さんのスタディスペースにしたりママの家事スペースにしたりと使い方は様々。パパが帰ってきた時も吹抜からお子さんたちがお出迎えする事できて、家族の一体感を感じられます。
【家族の繋がりや子供の成長を優しく見守る家 N008】
子育てファミリーへお薦めのプラン。玄関から直接キッチンへ続く動線は買い物から帰ってきてすぐに片付けられる便利な動線。リビングの奥にある階段はお子さんの成長を見守れる場所です。広いLDKや間取りが変えられる洋間はあたたかく開放的で家族が楽しく過ごすことができます。
【全室南向きのBasic Style S001】
2階の洋間3部屋はすべて南向きなので、朝は太陽の光が差し込みスッキリとした気持ちで1日をスタートできます。バルコニーは家族分のお布団も一気に干せるぐらい広々。1.2階のホールにも収納が付いていて用途によって使い分けができます。
【生活を楽しむ工夫に満ちた家 S003】
30坪で無駄のない間取りは動線が短くなり、家事もスムーズに行うことができます。バルコニーは南面に広く、2ヶ所に分かれているので使い分けもできて各部屋から出られるので布団を干すのもラクラクです。コンパクトな間取りながら生活を便利にする工夫に満ちたプランです。
【動きやすい空間と片付けしやすい収納スペース S004】
家の中心に玄関を造ることで玄関ホールを中心とした動きやすい空間に。全ての空間に収納があるため片付けがしやすく、広い空間をスッキリさせてくれます。各部屋は2方向に窓があるため風が通り抜ける間取りになっています。
【小さな書斎のある暮らしを S005】
小さな書斎は、夫婦でも必要なプライベート空間。本を読んだり、趣味に使ったりと用途は様々。各部屋も十分な広さを確保しているので家族がそれぞれの趣味を満喫できる間取りになっています。家族が集まるリビングは、南面はもちろん、東と北にも窓があるので光と風も十分に取り込め家族団欒にはもってこい。プライベートな空間も確保でき、家族も集まりやすい、そんな間取りです。
【ワンフロアの開放感とプライバシーを両立した設計 S007】
1階はLDKのワンフロアを大きく確保して、家族が集う憩いの場所に。視界の良い対面キッチンは元気に遊ぶ子供達を見ながらでも料理ができます。各部屋の収納以外にもある大きな納戸や家族の洗濯物や布団がラクラク干せる広いバルコニーも魅力の間取りです。
【「家族時間」「自分時間」をゆったり過ごせる空間 S008】
家族が集まるリビングは太陽の光がいっぱいの南向きであたたかく、会話が弾む空間に。リビング横の和室は、時にはリビングの一部、来客時には独立したスペースにと場面に応じた使い方ができます。プライベートな空間は自分の時間を大事にできるよう独立した空間に。家族で過ごす時間と自分の時間、両方を尊重できる間取りになっています。
【開放的な空間がお客様をお出迎え S009】
玄関を入ると2階のホールから見下ろせる吹抜けがお客様をお出迎えして開放的な空間に。2階ホールは各部屋の動線が集まるコミュニティホールになるとともに各部屋の独立した空間の確保にも一役かっています。各部屋にはWICがあり収納力は抜群。プライベートな空間を確保しながらも吹抜けとホールで家族が繋がる、そんな間取りになっています。
【2世帯家族にも対応する5LDKプラン S010】
家族の人数が多くても対応できるよう、1階に8帖の和室、2階には4部屋の洋室がある広々プラン。8帖の和室に祖父母が生活する2世帯で暮らしても、玄関からすぐ出入りでき、収納で仕切られた洋室はプライベートな空間を確保しやすくなっています。玄関上の吹抜けはお出掛けや来客時には明るい雰囲気を演出し、家族みんなが明るい気分になります。
【収納上手なコンパクトHouse S011】
エントランスクローゼットにはアウトドア用品や靴など外で使うモノを、納戸には掃除用具や買い置きの洗剤など普段使わないモノをスッキリ収納。30坪というコンパクトな間取りですが、実際は欲しい場所に収納がある間取りになっています。特にトイレの前の収納は玄関からの目隠しになるとともに、サニタリー用品の収納にと大活躍です。
【考えられた家事動線と収納たっぷりの家 S012】
キッチンから洗面室へ直接行ける、ママのために考えられた家事動線!収納も各部屋にたっぷり。3帖の書斎は季節物を収納する納戸として使ったり、パパの独立スペースで仕事や趣味のスペースとして使ったり、家族のみんなにやさしい間取りです。
【モダンな外観の中にとっておきの使い易さのある家 S013】
洗練された外観フォルム。広々としたエントランスクローゼットや屋外スペースが魅力の。キッチン⇔洗面室の家事動線もスムーズでフリースペース、LDKの畳コーナーなど住む人それぞれの色に染めることができる間取りです。
【ママもsmile 家族にうれしい間取り S014】
キッチンにはパントリースペース、勝手口スペースがあるので、物が多いキッチンをスッキリさせる事が出来ます。和室の扉を開ければLDKと合せて21.5帖の広々空間に。
2階には各部屋にWIC、8帖の洋間には書斎にも納戸にも使える3帖のスペースもあり、収納力抜群。
【家族の顔が見えるオープンフロア設計 S015】
全室南向きで陽当たり抜群のプラン。バルコニーへも全室からアクセスできて、布団を干すにも便利。LDKは食事スペースとリビングスペースを分けることができてゆったりスペースに。陽だまり空間に家族の笑い声が響く、あたたかい毎日を過ごせる間取りです。
【コンパクトで収納たっぷりプラン S016】
玄関ホールにはあるとうれしい収納でコートをかけたりできてとっても便利。リビングを通って階段があるので、毎日家族とのコミュニケーションが取れて、お子さんの成長も感じられます。コンパクトながら家族との繋がりも感じられ収納も多い間取りになっています。
【家族が繋がるリビングプラン S017】
どの部屋のアクセスにも必ずリビングを通る間取り。リビングが生活の中心になるので事前と家族のふれあいが増え、家族の一体感を感じられます。LDKにはカウンターも設置してあるのでお子さんの勉強を見たり、パソコンスペースとしても利用できます。
【収納×動線×時短の家 S018】
エントランスクローゼットやダストスペース、洗面室にも収納を完備。収納場所があるので掃除や片付けが一気に楽になります。キッチンから家事室兼パントリーを通り洗面室につながる動線は忙しいママの事を考えた設計になっています。
【家族4人がのびのび暮らす家 S020】
LDK+タタミコーナーで贅沢なほどの大空間が出来上がり。キッチンから良く見える畳コーナーには仕切りがないので小さなお子さんだけでも安心して遊ばせる事が出来ます。家族で使えるファミリークローゼットは毎日使う物や洗濯物をすぐにしまえて家事の負担を軽減。のびのびと余裕を持った生活を送れるよう願ったプランになっています。
【ゆとりの収納と機能的な動線 S022】
ずっと快適に生活できる工夫が充実したプランになっています。LDKには隠す収納と魅せる収納を完備。キッチンは独立しているのでお掃除が方も安心。キッチン~洗面室~トイレと連続した動線が日々の生活をサポート。暮らすほどに快適さを実感して頂けます。
【時短・収納・動線 家族に嬉しい家 S023】
たっぷりの収納とママにうれしい家事動線、子育てファミリー向けの工夫が詰まったプランです。小さなお子さんがキッチンにいるママの姿が見れて安心して遊べるタタミコーナー。キッチンと繋がった洗面室で洗濯物も気にしながらキッチンで家事ができて時短に繋がります。時間のゆとりが生まれ家族の時間が確保できます。
SOUTH 001
SOUTH 003
SOUTH 004
SOUTH 005
SOUTH 007
SOUTH 008
SOUTH 009
SOUTH 010
SOUTH 011
SOUTH 012
SOUTH 013
SOUTH 014
SOUTH 015
SOUTH 016
SOUTH 017
SOUTH 018
SOUTH 020
SOUTH 022
SOUTH 023