- 完成見学会
【太田市】快適性能×都市型デザインの平屋 見学会【11/30まで】
太田市矢場新町125-12
群馬県太田市矢場新町にてデザインの美しさと、快適な暮らしを叶えた平屋のモデルハウスが完成しました。
最近話題のHEAT20基準の住宅とはなに?どんなメリットがあるの?
快適に過ごせる、光熱費の削減ができるって本当?
そんなご家族におすすめしたいHEAT20、G2グレード基準の平屋のモデルハウスです。
冬は暖かく、夏は涼しく、快適で省エネ、気になる光熱費も安心です。
【今回のイベントのみどころ】
①モノトーンと光の陰影が生む美しいデザイン
②HEAT20 Grade2レベルの高断熱性能が実現した快適な暮らし
③太陽光発電が生む創エネで家計にやさしい生活
④HEAT20基準とは?
【新規ご来場特典】
来場特典でクオカード2,000円プレゼント。
未来の暮らしと人気の平屋を同時に体験できる見学会、
是非、ご来場、ご体感下さい。
イベント概要
- 日付:
- 11/20(月)~30((木)) ※平日も開催しております
- 時間:
- 10:00~17:00 ※HPご予約は前日までの対応となります。当日予約は電話予約にてお願いいたします。
- 場所:
- 太田市矢場新町125-12
見どころポイント

①モノトーンと光の陰影が生む美しいデザイン
外観から内観にいたるまでコンセプトカラーはモノトーンで上品な雰囲気。大きな窓とこだわりの間接照明が生む光の陰影がより美しさを引き立てます。
モデルハウスを見学されたお客様からは「雰囲気がおしゃれ♪」「平屋以外にもデザイン性のある住宅は建てられるの?」など質問をいただいています。当社は土地仕入れから施工、外構まで社内一貫体制ですので、ご希望のお家を建てることができます。ぜひご相談ください。

②HEAT20 Grade2レベルの高断熱性能が実現した快適な暮らし
夏は暑くて冬は寒くて苦手、、というご家族のお悩みはありませんか?こちらの住宅はHEAT20基準の平屋。最高基準の断熱性能です。
冬場は暖房の熱が逃げにくく、夏場は外の熱気が室内に伝わりづらい特徴があり、エアコンをそれほど使用しなくても一年を通して快適に過ごすことができます。ご家族やペットも快適に過ごすことのできるお住まいです。

③太陽光発電が生む創エネで家計にやさしい生活
物価上昇に加えて電気代の高騰と昨今のコスト上昇が止まりません。HEAT20基準の住宅は断熱性能が高い事で空調の使用回数が減り、年間数千円~数万円の光熱費の削減が可能。
今回のモデルは太陽光発電付きで創エネを実現、消費電力を上回ればエネルギーコストをゼロにする事も可能。環境と家計にやさしい未来の暮らしです。

⑤HEAT20基準とは
HEAT20では、日本を8つの地域に区分し、それぞれの気候に適した断熱性能の基準値を定めて、グレードで評価しています。グレードはG1、G2、G3の段階があります。
最近話題の「ZEH(ゼッチ)」など他の基準よりも、厳しい基準となっています。G2基準の住宅の特徴としては快適性、経済性、健康改善効果があげられます。
来場メリット

【来場特典】HP来場予約でQuoカードプレゼント
HP来場予約限定でQuoカードを2,000円プレゼントさせていただきます。
以下の諸条件すべてに当てはまっているお客様にのみになりますので、ご確認の上ご予約下さい。
※本ページにて新規ご見学をWEB予約した方のみ。1家族様につき1回限りとさせていただきます。
※WEB予約特典は1年以内に新築のご計画があり、来場時アンケートに回答頂いたお客様を対象とさせていただきます。
※既にお家を建てられている方、未成年者のみでのご来場は対象外とさせていただきます。

【佐野、足利で年間棟数実績1位】累計2,800棟の信頼と実績
おかげさまで大雄建設は累計2,800棟以上、商圏1位の住宅着工棟数。
地域のお客様にあった家づくりができるのは、地元密着企業として、その地域を知り尽くしているから。
地元に住んでいないとわからないリアルな情報をお伝えしています。

【高い顧客満足度】紹介契約率60%
大雄建設では紹介契約比率が約60%と圧倒的。一般的な工務店・住宅会社の紹介契約比率は約30%と言われています。
たくさんのご紹介をいただけているのは、お客様と良い関係を築けているからと自負しています。
イベント概要
- 日付:
- 11/20(月)~30((木)) ※平日も開催しております
- 時間:
- 10:00~17:00 ※HPご予約は前日までの対応となります。当日予約は電話予約にてお願いいたします。
- 場所:
- 太田市矢場新町125-12